あやね
あやね

投稿日 Sep 24, 2024, 更新日 Sep 24, 2024

人気ゲームメーカー任天堂。任天堂のUIデザインの成功事例でNintendo Switchのある機能が注目されています。任天堂のUIデザインの機能性から、UXまで向上させることのできた成功例からUIデザインの重要性を学びましょう。

また任天堂の成功例のように、顧客に効果的にアプローチするためには必須とされるUIデザインツール・Pixsoでできることを3つご紹介していきます。

1.世界的ゲームメーカー任天堂のUIデザインから学ぶ

任天堂はマリオシリーズでお馴染みの日本の人気ゲームメーカーです。任天堂は設立当初からファミコン、スーパーファミコンといった数々のヒット作を輩出しており、何十年間にも渡って日本を発祥とするゲームという娯楽を世界中に提供し続けています。

昨今のゲームはオンライン環境を利用して、世界中の人たちと繋がるネットワーク接続がベースとなっており、ソフト開発だけでなく、UIデザインにも力を入れています。今回は任天堂のさまざまなヒット作から任天堂のUIデザインの本質に迫っていきます。

1.1 任天堂の新入社員向けUIデザインで出題されるクイズ

任天堂では近年UIデザイン、UXデザインを重視しており、ユーザーに対するアプローチを強化しています。そんな中、任天堂が新入社員向けに実施される社内研修で出題されるクイズから任天堂のUIデザインの考え方について考えていきましょう。

これは「UIとは何の略でしょう?」というクイズです。似ている単語が数十個あるなか、ひとつの正解を5秒間で探さなくてはいけないというクイズ内容です。ちなみにこのクイズの答えは58番に正解が載っていて、User Interfaceが正解ですね。

大企業に就職した優秀な学生を対象としているため、UIという言葉の意味も、何を略しているのかも知っている研修生がほとんどにも関わらず、正解できる新入社員はごく一部という結果になります。また続けて回答欄にはこのような画像が表示されます。

クイズとは、問題の内容に対して回答者の頭にハテナがつくのが正しいあり方です。しかし、このクイズにおいてのハテナは、内容よりも出題方法、つまり接点となるUIにありました。回答が分かっても、これだけたくさんの選択肢があっては、5秒で見つけることができませんよね。情報過多で、クイズとして適切ではありません。更に正しいクイズとは、問題・回答・正解を上手にアプローチすることです。

この考え方は、UIデザインにも共通しています。このようにデザイナー側が伝え方を間違うと、ユーザーにとっては返ってストレスを感じさせてしまうデザインが生まれてしまうのです。

1.2 大切なことは機能性とユーザーのニーズのバランスを考え続ける

任天堂がリリースしているゲーム機・Nintendo Switchには、みまもりSwitchという機能があります。ゲームメーカーはユーザーにとことん時間を忘れて没頭して貰いたいと考えていますが、メインユーザーが子どもの場合、親としてはそうはいきません。ゲームのやり過ぎで勉強をしない、宿題を忘れてしまうなど、子どもの学業への関心が削がれてしまっては親として困りものです。

そこで任天堂は保護者のスマートフォンにアプリをインストールさせることで、子どもがどれくらいゲームをプレイしているか、対象年齢以上の過激なゲームをしていないか、などの管理を一貫して行える機能をリリースしました。

このアプリのデザインは当初、曜日・時間などの最低限なデザインの管理画面となっていましたが、プレイしているソフトの画像などや、子どものスケジュール管理が習い事や土日などで変化することから、曜日に関する表記を大きくするなど細かい工夫が施されています。

ユーザー目線と管理する親との接点をUIデザインが繋ぐことで、結果として子どもとのコミュニケーションが増えた、子どもが自分で時間を管理してゲームをするようになったなど、アプリ自体も非常に高く評価されています。

1.3 勉強をさせたい親とゲームをしたい子どもに相乗効果を与える

みまもりSwitchの本来の役割は、親にとって子どものゲーム時間を管理するアプリケーションツールでしたが、UIデザインのディティールにこだわった結果、子どもとのコミュニケーション増加、子どもの成長など、求めていた目的以上の成果を発揮しています。

このようなケースはUIデザインの機能性の高さから、サービスに関わった人達のユーザーエクスペリエンスまで相乗効果で高められた成功例です。UIデザインの重要性がよくわかる事例ですね。

2. 自由な発想をカタチにする!Pixsoにできる3つのこと

任天堂の成功事例のように、良質なUIデザインを作るにはユーザー目線でサービスを構築することが重要です。ユーザーのあらゆる希望を叶えるには、UIデザインツールも幅広い機能性を持っていなくてはいけません。

今回紹介するUIデザインツールPixsoは高性能なのに無料で利用ができるUIデザインツールです。Pixsoの代表的な機能を3つご紹介していきます。

2.1 WEBデザイン初心者でも安心の無料デザインツール

沢山のニーズに応えるためには、それをカバーする機能性がなくてはいけません。Pixsoは従来のUIデザインツールの良い所や、評価されているところを踏襲する形で構築されています。

またその中で初心者でも安心してUIデザインに取り組める様な、マウスをメインで使用してのデザインが可能です。従来の無料UIデザインツールは、ツールバーの位置が悪く、ショートカットキーを覚えていなくては、まともにデザインができないツールが多い印象でした。Pixsoはキャンバスエリアの周りの必要なツールが全て揃っているため、マウス主体でデザインを完結することができます。

2.2 リアルタイムでクラウド上で共同作業が可能

Pixsoの代名詞は次世代のコラボレーションデザインツールです。クラウド上で自由にデザインを共有しながら作業をすることが可能です。リアルタイムで画面共有がされていることから、まるで一緒のスペースにいるような錯覚を覚えます。

UIデザイン業界全体でもクラウド上での共同作業に対応している無料UIデザインツールは数少ないため、Pixsoの存在感は今後更に大きくなることでしょう。

2.3 Pixsoは安心の日本語対応!意味をいちいち調べる必要がない

これは日本人UIデザイナーには非常に嬉しい機能です。従来のデザインツールは日本語対応しているソフトが非常に少なく、英単語を和訳して自分で覚えるしか方法がありませんでした。Pixsoは初回から言語設定に日本語が含まれているため、余計なプラグインなどを入れなくてもすぐにデザインを開始することができます。作業効率の良いUIデザインツールと言えますね。

まとめ

今回は任天堂の、ユーザーを満足させるために必要なUIデザインの哲学から、良質なUIデザインの定義について解説をしてきました。話題のUIデザインツール・Pixsoは、制限なく自由な発想を形にすることが可能な無料UIデザインツールです。

Pixsoを使いこなしユーザーを満足させる良質なUIデザインに挑戦してみましょう!

go to back
twitter share
facebook share